自分の個性を

「30年後の日本の未来の在り方を2割変える」mission達成まで残り10,714日

リズムトレーナーとして今までに沢山の方々に対して指導をさせて頂いて来ました。そんな中である時期から気になる事がありした。

それはスポーツ指導の現場で、自分の個性を活かせられてない学生さんが目につく様になったのです。

今から約2年ほど前にある高校の部活動でメンタル面でのサポートをした際に学生さん達の表情が段々と変わっていくのが、目に見えてわかりました。

その日は会場の時間的に最後までセッションをする事ができかったのですが、終わった時の学生さん1人ひとりの表情がとても輝いていいたのが、今でも印象に残っています。

会場を出る時に、熱心な顧問の先生とその日の学生さん達の変化やこれからの事をお話ししたい時に、顧問の先生から、

「西さんが今、凄く生徒達の心を動かして良い方向に向けて頂いたのですが、この子達が家に帰って親に話した時に、親がそれは白ではなく黒だ!みたいな言葉を言う親も中にはいて、そうすると次の日にはまた元のメンタルや思考になって学校に来る。家だけではなく、学校でも担任の先生が白ではなく黒と言ってしまえば生徒達は直ぐにその様になってしまうのです。」

その言葉を聞いた時に、自分は直ぐに
じゃ、周りの大人になんと言われようとも自分の人生を自分軸でちゃんと歩んで行ける様にコーチングをしてあげればいいじゃないか!!と思い

それから約1年かけて、学生さん達にどの様に言葉を使って、どの様に表現をして伝えて、教えて行けばいいのかを色々な角度から観察をして、自分が今までに経験した事や大切にしている学びは何かを1から見直して

携わる学生さんに対して伝え教えて行きました。

その様にして1年が経った時に、モニター校をいくつか募って3ヶ月で、どこまで学生さんをブラッシュアップして行けるかを試す事にしました。

繋がりのある部活の顧問の先生方に連絡をしてモニターになって頂ける部活を探して、リズムトレーナーとして長くお世話になっている顧問の先生から
モニターいいですよ!と返事があり早速させて頂くことに!

事前に顧問の先生から今の部活、生徒の課題や問題点などの現状を聞いてから、自分の中で3ヶ月のプランディングを立ててスタート!

最初は「目的」「目標」「感情」をテーマにした心と脳のセッションから入りました。

初見で、学生さん達に質問をします。この質問は常に自分がサポートに入る時にする質問です。

「皆さんは、そもそも何でこの高校を選び、部活に入り、それをやっているのですか?」答えられる人はいますか?

この質問を聞いた学生さんは、えっ!!とした表情をしていました。次に皆さんの個性は何ですか?、武器は何ですか?と質問しました。

これも誰も直ぐに答えられる学生さんはいませんでした。
自分が携わる部活で2つの質問をした際に即答で答える人は0です。

答えられな学生さんが悪い訳ではなく、指導する側の責任だと自分は考えています。指導者だけではなく大人全体の責任です。

サポートの際に目的なくして、自分の個性すら分からない状態で今のスポーツを続けたとしてもチーム目標は達成できないよ。と教えて行きます。

スポーツを初めてした時に感じた感情。
ワクワクした、ドキドキした。何に凄い言葉にならないモノを感じた。
楽しい。嬉しい。もっとやりたい。
その感情がスポーツを続ける上で非常に大切です。
これが目的、続ける理由の1つになって来ます。

言葉は音として耳では聞こえるけど、目には見えません。自分の心の声も
感じる事はできても目には見えません。なのでセッションの時にはカラー付箋を使って学生さんが今思うこと、悩んでいること、マイナスの面もプラスの面も全て書き出しをします。

書き出しをする事でアウトプットになり、更にインプットになるので、非常に効果的です。

なの中に実はそれぞれの個性に繋がるヒントもあります。
それに気づかせてあげて、後は自分の個性をどの様にすれば覚醒できるのかを一緒に考えてあげて、そのキッカケを作って行きます。

目的、個性、そして最後に目標を順番に立て道筋を見える化してあげると
学生さん達はどんどん成長して行きます。これには個人差はありますが
確実にそれぞれのペースで成長します。

今の学生さんは考える事が苦手としている気がします。
与えられる事に対しては対応できるが、反対に自分で作り出す、生み出す
事に対しては苦手感を凄く感じます。

大人から与えられ過ぎて来ている今の学生さん達、だから自分の個性や自分自身の価値などが分かっていない様です。

今、自分たちが縁あって一緒の高校でチームメイトとして活動する中での自分の価値を見出してもらう事が最初にモニター高校の課題でもあるとサポートをしながら想いました。

3ヶ月の間でチームの雰囲気は180度変化して定期的に会う度に学生さんの表情が明るくなって、顧問の先生からもこれから改めて上を生徒と一緒に目指せますと感謝の言葉を頂きました。

今日も長文を読んで頂きありがとうございます。
読んで下さった方に質問です!
あなたが今している事の目的は何ですか?その中にある目標は何ですか?
そして自分の個性は何ですか?

自分の今しているリズムトレーナー・心のダイエットアドバイザーとして
目的は「30年後の日本の未来の在り方を2割変える」こと

その何にある目標の1つ目、1馬力から2馬力、3馬力にする仲間を
作る為に、自分の活動を知って貰う為にドキュメンタリー映画やメディアに出て配信することで全国、世界と同じ志を持つ人と繋がって行く!!

30年間のミッションを成し遂げる為の1つの起爆剤となりえる。
クラウドファンディンでドキュメンタリー映画制作へ挑戦しています。

今の世の中、物価が高騰して仕事しても生活苦しく大変な時代となって
日々、今日を生きる事に挑戦している様な時ですが、
自分の想いに共感して下さった方がご支援して頂き現在、13人の方からご支援をして頂き達成率17%で95,000円になりまた。

今回のクラウドファンディングはコンセプトファンディング(All or nothing)での実施となるため、目標金額に達しなかった場合は支援者の方々にご返金となり、映画制作もリターンのお届けも中止となります。

30年後の日本の未来の在り方を2割変える男の映画をつくりたい! | MOTION GALLERY 『30年後の日本の未来の在り方を2割変える』事を自分の生涯ミッションと男の物語。クラウドファンディングのMotionGa motion-gallery.net  

残り今日を含めて20日となりました。
ドキュメンタリー映画は今を生きる大人から学生さんまでに
必ずお役に立てる映画となります。

自分の長い長い文章を最後まで読んで頂き本当にありがとうございます。

自分の個性を

「30年後の日本の未来の在り方を2割変える」mission達成まで残り10,714日

リズムトレーナーとして今までに沢山の方々に対して指導をさせて頂いて来ました。そんな中である時期から気になる事がありした。

それはスポーツ指導の現場で、自分の個性を活かせられてない学生さんが目につく様になったのです。

今から約2年ほど前にある高校の部活動でメンタル面でのサポートをした際に学生さん達の表情が段々と変わっていくのが、目に見えてわかりました。

その日は会場の時間的に最後までセッションをする事ができかったのですが、終わった時の学生さん1人ひとりの表情がとても輝いていいたのが、今でも印象に残っています。

会場を出る時に、熱心な顧問の先生とその日の学生さん達の変化やこれからの事をお話ししたい時に、顧問の先生から、

「西さんが今、凄く生徒達の心を動かして良い方向に向けて頂いたのですが、この子達が家に帰って親に話した時に、親がそれは白ではなく黒だ!みたいな言葉を言う親も中にはいて、そうすると次の日にはまた元のメンタルや思考になって学校に来る。家だけではなく、学校でも担任の先生が白ではなく黒と言ってしまえば生徒達は直ぐにその様になってしまうのです。」

その言葉を聞いた時に、自分は直ぐに
じゃ、周りの大人になんと言われようとも自分の人生を自分軸でちゃんと歩んで行ける様にコーチングをしてあげればいいじゃないか!!と思い

それから約1年かけて、学生さん達にどの様に言葉を使って、どの様に表現をして伝えて、教えて行けばいいのかを色々な角度から観察をして、自分が今までに経験した事や大切にしている学びは何かを1から見直して

携わる学生さんに対して伝え教えて行きました。

その様にして1年が経った時に、モニター校をいくつか募って3ヶ月で、どこまで学生さんをブラッシュアップして行けるかを試す事にしました。

繋がりのある部活の顧問の先生方に連絡をしてモニターになって頂ける部活を探して、リズムトレーナーとして長くお世話になっている顧問の先生から
モニターいいですよ!と返事があり早速させて頂くことに!

事前に顧問の先生から今の部活、生徒の課題や問題点などの現状を聞いてから、自分の中で3ヶ月のプランディングを立ててスタート!

最初は「目的」「目標」「感情」をテーマにした心と脳のセッションから入りました。

初見で、学生さん達に質問をします。この質問は常に自分がサポートに入る時にする質問です。

「皆さんは、そもそも何でこの高校を選び、部活に入り、それをやっているのですか?」答えられる人はいますか?

この質問を聞いた学生さんは、えっ!!とした表情をしていました。次に皆さんの個性は何ですか?、武器は何ですか?と質問しました。

これも誰も直ぐに答えられる学生さんはいませんでした。
自分が携わる部活で2つの質問をした際に即答で答える人は0です。

答えられな学生さんが悪い訳ではなく、指導する側の責任だと自分は考えています。指導者だけではなく大人全体の責任です。

サポートの際に目的なくして、自分の個性すら分からない状態で今のスポーツを続けたとしてもチーム目標は達成できないよ。と教えて行きます。

スポーツを初めてした時に感じた感情。
ワクワクした、ドキドキした。何に凄い言葉にならないモノを感じた。
楽しい。嬉しい。もっとやりたい。
その感情がスポーツを続ける上で非常に大切です。
これが目的、続ける理由の1つになって来ます。

言葉は音として耳では聞こえるけど、目には見えません。自分の心の声も
感じる事はできても目には見えません。なのでセッションの時にはカラー付箋を使って学生さんが今思うこと、悩んでいること、マイナスの面もプラスの面も全て書き出しをします。

書き出しをする事でアウトプットになり、更にインプットになるので、非常に効果的です。

なの中に実はそれぞれの個性に繋がるヒントもあります。
それに気づかせてあげて、後は自分の個性をどの様にすれば覚醒できるのかを一緒に考えてあげて、そのキッカケを作って行きます。

目的、個性、そして最後に目標を順番に立て道筋を見える化してあげると
学生さん達はどんどん成長して行きます。これには個人差はありますが
確実にそれぞれのペースで成長します。

今の学生さんは考える事が苦手としている気がします。
与えられる事に対しては対応できるが、反対に自分で作り出す、生み出す
事に対しては苦手感を凄く感じます。

大人から与えられ過ぎて来ている今の学生さん達、だから自分の個性や自分自身の価値などが分かっていない様です。

今、自分たちが縁あって一緒の高校でチームメイトとして活動する中での自分の価値を見出してもらう事が最初にモニター高校の課題でもあるとサポートをしながら想いました。

3ヶ月の間でチームの雰囲気は180度変化して定期的に会う度に学生さんの表情が明るくなって、顧問の先生からもこれから改めて上を生徒と一緒に目指せますと感謝の言葉を頂きました。

今日も長文を読んで頂きありがとうございます。
読んで下さった方に質問です!
あなたが今している事の目的は何ですか?その中にある目標は何ですか?
そして自分の個性は何ですか?

自分の今しているリズムトレーナー・心のダイエットアドバイザーとして
目的は「30年後の日本の未来の在り方を2割変える」こと

その何にある目標の1つ目、1馬力から2馬力、3馬力にする仲間を
作る為に、自分の活動を知って貰う為にドキュメンタリー映画やメディアに出て配信することで全国、世界と同じ志を持つ人と繋がって行く!!

30年間のミッションを成し遂げる為の1つの起爆剤となりえる。
クラウドファンディンでドキュメンタリー映画制作へ挑戦しています。

今の世の中、物価が高騰して仕事しても生活苦しく大変な時代となって
日々、今日を生きる事に挑戦している様な時ですが、
自分の想いに共感して下さった方がご支援して頂き現在、13人の方からご支援をして頂き達成率17%で95,000円になりまた。

今回のクラウドファンディングはコンセプトファンディング(All or nothing)での実施となるため、目標金額に達しなかった場合は支援者の方々にご返金となり、映画制作もリターンのお届けも中止となります。

30年後の日本の未来の在り方を2割変える男の映画をつくりたい! | MOTION GALLERY 『30年後の日本の未来の在り方を2割変える』事を自分の生涯ミッションと男の物語。クラウドファンディングのMotionGa motion-gallery.net  

残り今日を含めて20日となりました。
ドキュメンタリー映画は今を生きる大人から学生さんまでに
必ずお役に立てる映画となります。

自分の長い長い文章を最後まで読んで頂き本当にありがとうございます。

一歩から

「30年後の日本の未来の在り方を2割変える」mission達成まで残り10,715日

よく思い立ったら直ぐに行動!考える前に動け!
こんな言葉を1度や2度聞いた事はあると思います。

自分は事の言葉通りに思い立ったら、直ぐになかアクションをとる癖をつける様にして来ました。

今まで大小様々な後悔をして来ました。そのほとんどが、「あの時直ぐにやっていれば」とか「あれを継続し続けて良いたら」とかそんな後悔ばかりして来ました。

人は感情で動く生き物だと言われるのですが、思い立った時は感情が凄く昂っていてポジティブ状態なのですが、大人になればなるほど、どうしても
その感情から別の角度から思考が直ぐに入ってきて

もしもやったのは良いけど、失敗したらどうしよう
今はそんな事をする余裕がない
時間がない
お金がない
環境がない
ない、ない、ない、、、、、

直ぐに言い訳を考えてしまう癖が知らず知らずのうちに、自分についてしまっています。

この癖に気が付かないで、人生の時間を過ごすと最後の時間になった時に、もっと大切な家族との時間を、、、
仕事ばかりやりすぎた、、、
自分の時間をもっと大切に、、、
などの後悔してしまう可能性が高いです。

自分はそんな後悔をしたいくないと、この事を学んでから自分の癖を見つめ直して、そしてできる限り最初の一歩を出す習慣を作って来ました。

実際にその一歩は言葉として言い続けていたいら、テレビ、ラジオ、YouTube、新聞、ネットニュースなどで自分の活動を取材して頂ける様になりました。

別のことでは、その一歩を歩み出したことで自分の人生が180度変わりました。

その道は綺麗な道では決してなくて、凸凹の道であったり、沼のような道で足を前に出すのが凄く大変な道であったりでした。

そんな道を進むのを諦めずに自分のペースで一歩、二歩と重い足を前に前にと出し続けた結果が最近ではメディアに出演させて頂くチャンスとなり目の前に現れました。

3月は地元BBCびわ湖放送の「オモロしが」に取材をして頂いたり
大阪難波にあるホンマラジオで公開収録に出演したり

https://honmaru-radio.com/raji-live0097/

ホンマル☆ラジLive♬【第97回目】パーソナリティーの【なにわ局所属】森山義章 #エンタメ 公開収録番組「ホンマル☆ラジLive♬」 今回担当したパーソナリティーは、 なにわ局所属の森山義章です。ゲストは・・ honmaru-radio.com  

そして今日はyoutubeびわモニに出演をさせて頂きました。

【滋賀ニュース】滋賀レイクス 映画「スラムダンク」とコラボイベント開催 びわモニ 第191回(2023年4月4日) 滋賀県大津市石山にあるユーストンスタジオからWEB配信する生放送番組。月曜から木曜の毎朝、ミスターびわ湖・勇さんとライブハ www.youtube.com  

何もしなければ、決してメディアに出る機会や取材をして頂く機会は無かったと思います。

自分のミッションの中で、伝えていきたいこと!
それは一歩踏み出すこと

自分の周りでは「普通がいい」とか「別に何もない」とか抜け殻の様な言葉しか出さない子どもや学生が多いのです。

自分自身は何も特別な才能がある訳でもないし、家柄が特化している訳でもない、親が兄弟が有名な訳でもない。

それこそ普通の一般人でしかない

でも自分は育ってきた環境やステキな方々とのご縁で普通の一般人でありながら恵まれた環境の中でやりたい事させて頂いている。

これも全て一歩、一歩と足を前に出し続けたから、シンプルにただそれだけ
特別な事をしなくてもいい、心の中にいる小さな自分の声に耳をかけた向けて、その想いに反応していけばいい

この想いを、ベーシックインカムシネマさんと一緒にドキュメンタリー映画としてリアルな自分を画面を通して今の子ども、学生さん、子育てを頑張るパパ、ママに伝えたい。

30年後の日本の未来の在り方を2割変える男の映画をつくりたい! | MOTION GALLERY 『30年後の日本の未来の在り方を2割変える』事を自分の生涯ミッションと男の物語。クラウドファンディングのMotionGa motion-gallery.net  

何とかしないとヤバいと危機感を感じていても、それを何とかしようと行動へと移す人は少ない。想っていても行動、一歩を出せない人が悪い訳ではない。

周りの環境や今の世の中、人と人との在り方そのものが、矛盾して負のスパイラルを止める事なく動かし続けている。

リズムトレーナーとして心のダイエットアドバイザーとして、まだほんの1部だけど、そんな環境を世界を見て聞いて、気がつけば自分が動いていました。

世の中全てを良くしたい!
沢山の人たちが、それぞれの環境の中で良くしたい、幸せになりたい、
子ども達の為に社会の為にと活動しています。

世の中はとてつもなく大きな空間です。
その大きな空間の中で繋がるべく人たちを、自分のミッションの中でも繋いで行きます!!

繋がりが大きくなって、世の中に沢山ある負のスパイラルを1つでも止めて
幸せのスパイラルを1つでも多く増やす!

そして30年後の2052年8月3日を最終目的地のゴールとして今日も一歩前に進んで行きます。

一歩から

「30年後の日本の未来の在り方を2割変える」mission達成まで残り10,715日

よく思い立ったら直ぐに行動!考える前に動け!
こんな言葉を1度や2度聞いた事はあると思います。

自分は事の言葉通りに思い立ったら、直ぐになかアクションをとる癖をつける様にして来ました。

今まで大小様々な後悔をして来ました。そのほとんどが、「あの時直ぐにやっていれば」とか「あれを継続し続けて良いたら」とかそんな後悔ばかりして来ました。

人は感情で動く生き物だと言われるのですが、思い立った時は感情が凄く昂っていてポジティブ状態なのですが、大人になればなるほど、どうしても
その感情から別の角度から思考が直ぐに入ってきて

もしもやったのは良いけど、失敗したらどうしよう
今はそんな事をする余裕がない
時間がない
お金がない
環境がない
ない、ない、ない、、、、、

直ぐに言い訳を考えてしまう癖が知らず知らずのうちに、自分についてしまっています。

この癖に気が付かないで、人生の時間を過ごすと最後の時間になった時に、もっと大切な家族との時間を、、、
仕事ばかりやりすぎた、、、
自分の時間をもっと大切に、、、
などの後悔してしまう可能性が高いです。

自分はそんな後悔をしたいくないと、この事を学んでから自分の癖を見つめ直して、そしてできる限り最初の一歩を出す習慣を作って来ました。

実際にその一歩は言葉として言い続けていたいら、テレビ、ラジオ、YouTube、新聞、ネットニュースなどで自分の活動を取材して頂ける様になりました。

別のことでは、その一歩を歩み出したことで自分の人生が180度変わりました。

その道は綺麗な道では決してなくて、凸凹の道であったり、沼のような道で足を前に出すのが凄く大変な道であったりでした。

そんな道を進むのを諦めずに自分のペースで一歩、二歩と重い足を前に前にと出し続けた結果が最近ではメディアに出演させて頂くチャンスとなり目の前に現れました。

3月は地元BBCびわ湖放送の「オモロしが」に取材をして頂いたり
大阪難波にあるホンマラジオで公開収録に出演したり

https://honmaru-radio.com/raji-live0097/

ホンマル☆ラジLive♬【第97回目】パーソナリティーの【なにわ局所属】森山義章 #エンタメ 公開収録番組「ホンマル☆ラジLive♬」 今回担当したパーソナリティーは、 なにわ局所属の森山義章です。ゲストは・・ honmaru-radio.com  

そして今日はyoutubeびわモニに出演をさせて頂きました。

【滋賀ニュース】滋賀レイクス 映画「スラムダンク」とコラボイベント開催 びわモニ 第191回(2023年4月4日) 滋賀県大津市石山にあるユーストンスタジオからWEB配信する生放送番組。月曜から木曜の毎朝、ミスターびわ湖・勇さんとライブハ www.youtube.com  

何もしなければ、決してメディアに出る機会や取材をして頂く機会は無かったと思います。

自分のミッションの中で、伝えていきたいこと!
それは一歩踏み出すこと

自分の周りでは「普通がいい」とか「別に何もない」とか抜け殻の様な言葉しか出さない子どもや学生が多いのです。

自分自身は何も特別な才能がある訳でもないし、家柄が特化している訳でもない、親が兄弟が有名な訳でもない。

それこそ普通の一般人でしかない

でも自分は育ってきた環境やステキな方々とのご縁で普通の一般人でありながら恵まれた環境の中でやりたい事させて頂いている。

これも全て一歩、一歩と足を前に出し続けたから、シンプルにただそれだけ
特別な事をしなくてもいい、心の中にいる小さな自分の声に耳をかけた向けて、その想いに反応していけばいい

この想いを、ベーシックインカムシネマさんと一緒にドキュメンタリー映画としてリアルな自分を画面を通して今の子ども、学生さん、子育てを頑張るパパ、ママに伝えたい。

30年後の日本の未来の在り方を2割変える男の映画をつくりたい! | MOTION GALLERY 『30年後の日本の未来の在り方を2割変える』事を自分の生涯ミッションと男の物語。クラウドファンディングのMotionGa motion-gallery.net  

何とかしないとヤバいと危機感を感じていても、それを何とかしようと行動へと移す人は少ない。想っていても行動、一歩を出せない人が悪い訳ではない。

周りの環境や今の世の中、人と人との在り方そのものが、矛盾して負のスパイラルを止める事なく動かし続けている。

リズムトレーナーとして心のダイエットアドバイザーとして、まだほんの1部だけど、そんな環境を世界を見て聞いて、気がつけば自分が動いていました。

世の中全てを良くしたい!
沢山の人たちが、それぞれの環境の中で良くしたい、幸せになりたい、
子ども達の為に社会の為にと活動しています。

世の中はとてつもなく大きな空間です。
その大きな空間の中で繋がるべく人たちを、自分のミッションの中でも繋いで行きます!!

繋がりが大きくなって、世の中に沢山ある負のスパイラルを1つでも止めて
幸せのスパイラルを1つでも多く増やす!

そして30年後の2052年8月3日を最終目的地のゴールとして今日も一歩前に進んで行きます。

大切にしている教え

「30年後の日本の未来の在り方を2割変える」mission達成まで残り10,716日

自分が今まで生きて来た中で、色々な方々から沢山の事を教えて頂き学んで来ました。

理美容師として京都のサロンに就職して、サロンオーナー始めスタッフの先輩や大切なお客様から教えて頂き学んだこと

実家に戻り、毎月通っていたカット講習の講師の先生から教えて頂き学んだこと

リズムトレーナーとなり、東京のビジネスグループに入会して経営者の方々から教えて頂き学んだこと

今から思えば、大人になってからの教えと学びを学生時代に周りの大人から先生から学んでいたら今とはまた違う人生を歩んで来たのではないかなぁと
思います。

そう思う理由は、自分が高校生に携わる機会が非常に多くあり、その中で伝えている事や教えている事は全て自分が大人になってから学んできた事で、
今も大切にしていること!

その大切にしている事とは
1つ目・言葉の習慣
2つ目・思考の習慣
3つ目・感謝の習慣
4つ目・人生の目的
5つ目・自分の心との対話(感情)

1つ目・言葉の習慣

言葉として出す音は目の前の相手に言っているつもりでも、実は最初に聞いているのは自分である。だから言葉の音を大切にしなければならない。

今の子ども、大人関係なしに自分の可能性が広がる時に否定的な言葉から入る方を良く見かける。特に子育てをしている親は言葉の習慣を気をつけた方がいい。

子どもは言葉を知らない。目の前にいる大人から言葉を学び最初はその言葉の意味する知らない、良い言葉なのか、悪い言葉なのか、

自分自身もプライベートでは4姉妹のパパである。独身時代に親の言葉の影響力を学んでから、子どもの前では絶対にネガティブな言葉やマイナスの言葉、不満、愚痴、嫉妬、妬み、陰口、自己否定に当てはまる言葉を使わない
言わない。そう決めて来ました。

そうは言っても、心の中ではネガティブ、マイナスの言葉をつぶやく事はあります。生きていれば全てが良い事ばかりではないからストレスが発生します。それは無関係の子どもの前で堂々と声に出すのは違うと思うので自分は心の中でたまに叫びます。

言葉は生活の中でほとんどが無意識に発せられていると聞きました。
その無意識の領域はとてつもない力があります。
言葉の習慣を最初は意識して変えていく必要がありますが
それは誰のためか言うと、自分の為です。

目の前の世界をどのように感じてみているかは全て自分の言葉の習慣から完成されているからです。

2つ目・思考の習慣

思い考える思考の習慣は自分の人生を自分らしく生きていく上でも大切な事だと教えられました。

自分の目の前の出来後に対してどの様に捉えて、次にどの様に行動するのかは自分持つ思考によって変わって行きます。

思考のレベルを上げる為には色々な経験をすること、本を読んで学ぶとこ、
学んだとこを必ずアウトプットすること、それと言葉の使い方を改める事。
人それぞれ生活環境や置かれている立場などが違うからこそ、言葉を交わして考えて思考領域を拡張していく

思考領域が狭いと人はどうしてもネガティブにマイナスに思考が働いて視野が狭くなり生きていくのが辛くなる。先ずは今の自分は何ができるのかを考えて重い足を一歩前に進む事が重要。

3つ目・感謝の習慣

自分の命のバトンは両親から、その両親の命のバトンは祖父母から、その祖父母の命のバトンはとさかのぼって行くと沢山の人の命のバトンリレーが途切れる事なく自分まで続いている。

今の時代よりも生活が辛い時代を生き抜いて来た先人の命のバトン。もしもタイムマシーンがあって過去に戻り何処かの時代で出会うはずの人を会わせない事をしたとしたら、もしかしたら自分と言う存在はこの世には存在していなかったかもしれない。

あくまでも想像でしかないけど、映画やアニメの世界では悪者がそんな事をして未来を変えようとするシーンがありますよね

命の感謝は絶対に忘れてはいけないこと、次に物に対する感謝です。今は当たり前の様に物がある時代です。その当たり前が当たり前になってはいけない。どこかの誰かが作ってくれたり、メンテナンスをしてくれてたり、1つの物であっても実は沢山の人が関わっていること。

目に見える事に対しての感謝、目には見えない事に対しての感謝、その感謝する気持ちが行動に現れて巡り巡って自分に必ず返ってくる

4つ目・人生の目的

自分の人生の目的が明確になればなるほど、自分の原理原則ができて人生の無駄がなくなる。そして迷いがなくなる。

目的ではなくて、目標ばかりにこだわって行くと燃え尽き症候群になりやすくなる。今の世の中は目的よりも目標ばかりを押し付けてくるから、視野が狭くなり生きるのが辛くなる。そして自分のやりたい事がどんどん遠くなってしまい。自分の人生が終わる瞬間に後悔をしてしまう。

あなたの人生の目的は何でしょうか?今の仕事の目的は何でしょうか?
目標が持つエネルギーよりも実は目的が持つエネルギーの方がめちゃくちゃ大きいのです。

5つ目・自分の心との対話(感情)

人の心は決して誰にも見ることはできない物です。けど自分の心は自分自身で感じてその存在を承認する事ができます。

自分の言葉が出せない人は、自分の心の中にいる小さな自分との対話ができていない人です。自分の心(感情)を無視して相手の感情にばかり無駄に反応して自分が望まない事を無意識に行動に起こしているのです。

自分もある方に自分の心の中にいる、小さな自分の心の声をちゃんと聞かないと精神が死にますよ。と言われた事があります。その時はやりたい事があるのにも今の自分の立場など色々と悩んでいた時期でした。

もしもその言葉を言ってもらえなかったら、今の自分は存在していなかったと思います。

ざっくり集約したこの5つは自分がリズムトレーナーとして心のダイエットアドバイザーとして携わる学生さん親御さんや教員さん、指導者さん、企業や組織の方々にもお話をしたり伝えてりしています。

100人いれば100の教えがあり学びがあると自分は考えています。
自分を昨日よりも今日、今日よりも明日へと成長させる為には
常に謙虚でありニュートラル思考を持って目の間の出来事やご縁から学び姿勢が自分の人生をより良くする最善の方法の1つだと考えています。

大切にしている教え

「30年後の日本の未来の在り方を2割変える」mission達成まで残り10,716日

自分が今まで生きて来た中で、色々な方々から沢山の事を教えて頂き学んで来ました。

理美容師として京都のサロンに就職して、サロンオーナー始めスタッフの先輩や大切なお客様から教えて頂き学んだこと

実家に戻り、毎月通っていたカット講習の講師の先生から教えて頂き学んだこと

リズムトレーナーとなり、東京のビジネスグループに入会して経営者の方々から教えて頂き学んだこと

今から思えば、大人になってからの教えと学びを学生時代に周りの大人から先生から学んでいたら今とはまた違う人生を歩んで来たのではないかなぁと
思います。

そう思う理由は、自分が高校生に携わる機会が非常に多くあり、その中で伝えている事や教えている事は全て自分が大人になってから学んできた事で、
今も大切にしていること!

その大切にしている事とは
1つ目・言葉の習慣
2つ目・思考の習慣
3つ目・感謝の習慣
4つ目・人生の目的
5つ目・自分の心との対話(感情)

1つ目・言葉の習慣

言葉として出す音は目の前の相手に言っているつもりでも、実は最初に聞いているのは自分である。だから言葉の音を大切にしなければならない。

今の子ども、大人関係なしに自分の可能性が広がる時に否定的な言葉から入る方を良く見かける。特に子育てをしている親は言葉の習慣を気をつけた方がいい。

子どもは言葉を知らない。目の前にいる大人から言葉を学び最初はその言葉の意味する知らない、良い言葉なのか、悪い言葉なのか、

自分自身もプライベートでは4姉妹のパパである。独身時代に親の言葉の影響力を学んでから、子どもの前では絶対にネガティブな言葉やマイナスの言葉、不満、愚痴、嫉妬、妬み、陰口、自己否定に当てはまる言葉を使わない
言わない。そう決めて来ました。

そうは言っても、心の中ではネガティブ、マイナスの言葉をつぶやく事はあります。生きていれば全てが良い事ばかりではないからストレスが発生します。それは無関係の子どもの前で堂々と声に出すのは違うと思うので自分は心の中でたまに叫びます。

言葉は生活の中でほとんどが無意識に発せられていると聞きました。
その無意識の領域はとてつもない力があります。
言葉の習慣を最初は意識して変えていく必要がありますが
それは誰のためか言うと、自分の為です。

目の前の世界をどのように感じてみているかは全て自分の言葉の習慣から完成されているからです。

2つ目・思考の習慣

思い考える思考の習慣は自分の人生を自分らしく生きていく上でも大切な事だと教えられました。

自分の目の前の出来後に対してどの様に捉えて、次にどの様に行動するのかは自分持つ思考によって変わって行きます。

思考のレベルを上げる為には色々な経験をすること、本を読んで学ぶとこ、
学んだとこを必ずアウトプットすること、それと言葉の使い方を改める事。
人それぞれ生活環境や置かれている立場などが違うからこそ、言葉を交わして考えて思考領域を拡張していく

思考領域が狭いと人はどうしてもネガティブにマイナスに思考が働いて視野が狭くなり生きていくのが辛くなる。先ずは今の自分は何ができるのかを考えて重い足を一歩前に進む事が重要。

3つ目・感謝の習慣

自分の命のバトンは両親から、その両親の命のバトンは祖父母から、その祖父母の命のバトンはとさかのぼって行くと沢山の人の命のバトンリレーが途切れる事なく自分まで続いている。

今の時代よりも生活が辛い時代を生き抜いて来た先人の命のバトン。もしもタイムマシーンがあって過去に戻り何処かの時代で出会うはずの人を会わせない事をしたとしたら、もしかしたら自分と言う存在はこの世には存在していなかったかもしれない。

あくまでも想像でしかないけど、映画やアニメの世界では悪者がそんな事をして未来を変えようとするシーンがありますよね

命の感謝は絶対に忘れてはいけないこと、次に物に対する感謝です。今は当たり前の様に物がある時代です。その当たり前が当たり前になってはいけない。どこかの誰かが作ってくれたり、メンテナンスをしてくれてたり、1つの物であっても実は沢山の人が関わっていること。

目に見える事に対しての感謝、目には見えない事に対しての感謝、その感謝する気持ちが行動に現れて巡り巡って自分に必ず返ってくる

4つ目・人生の目的

自分の人生の目的が明確になればなるほど、自分の原理原則ができて人生の無駄がなくなる。そして迷いがなくなる。

目的ではなくて、目標ばかりにこだわって行くと燃え尽き症候群になりやすくなる。今の世の中は目的よりも目標ばかりを押し付けてくるから、視野が狭くなり生きるのが辛くなる。そして自分のやりたい事がどんどん遠くなってしまい。自分の人生が終わる瞬間に後悔をしてしまう。

あなたの人生の目的は何でしょうか?今の仕事の目的は何でしょうか?
目標が持つエネルギーよりも実は目的が持つエネルギーの方がめちゃくちゃ大きいのです。

5つ目・自分の心との対話(感情)

人の心は決して誰にも見ることはできない物です。けど自分の心は自分自身で感じてその存在を承認する事ができます。

自分の言葉が出せない人は、自分の心の中にいる小さな自分との対話ができていない人です。自分の心(感情)を無視して相手の感情にばかり無駄に反応して自分が望まない事を無意識に行動に起こしているのです。

自分もある方に自分の心の中にいる、小さな自分の心の声をちゃんと聞かないと精神が死にますよ。と言われた事があります。その時はやりたい事があるのにも今の自分の立場など色々と悩んでいた時期でした。

もしもその言葉を言ってもらえなかったら、今の自分は存在していなかったと思います。

ざっくり集約したこの5つは自分がリズムトレーナーとして心のダイエットアドバイザーとして携わる学生さん親御さんや教員さん、指導者さん、企業や組織の方々にもお話をしたり伝えてりしています。

100人いれば100の教えがあり学びがあると自分は考えています。
自分を昨日よりも今日、今日よりも明日へと成長させる為には
常に謙虚でありニュートラル思考を持って目の間の出来事やご縁から学び姿勢が自分の人生をより良くする最善の方法の1つだと考えています。

「始まり」の「始まり」

「30年後の日本の未来の在り方を2割変える」mission達成まで残り10,717日

最初の「始まり」

1982年5月27日生まれで西家の二男としてこの世に生まれました。
自分が生まれて物心ついた時には目の前にいる兄は脳性麻痺障がい者
でした。

幼少期からの残る記憶には障がい者がいる事が当たり前の環境で
兄が通っていた養護学校や今で言う放課後デイサービスの様な場所で
遊んだり、旅行へ行ったりでした。

今では発達障がいの子ども達が増えて、障がいを持つ子ども達が
日常生活の中でも見かける機会が非常に多くなりましたが
自分が子どもの頃は、兄と一緒に買い物などに行くと

子ども心に記憶の中で残っている印象は、
他人から可哀想と言う目線を感じる事が多かったです。

自分は障がいがあっても兄は兄であって、兄弟と言う普通の感覚で
何か特別な感情があるとかは一切なく過ごして来ました。

そんな環境の中で育って行ったので、今でも覚えているのですが
兄に「お兄ちゃんは障がいがあるから、僕の言う事はちゃんと聞かなあかんで!」と言って次男でありながら長男の様な自覚を持って接していました。

「環境因子が自分の未来の花を作る土となる」

今から思うと、自分の育ってきた環境がかなりの影響力を及ぼして来ていると今だから思うとあります。

小学生の時、中学生の時、高校生の時、美容サロンに就職した時、それぞれで障がい者に関係する事で心が深く傷つけられる事もあったし、逆に障がい者施設に先生とクラスメイト全員を連れて行って、その世界を見せる事もして来ました。

高校生の時に兄のいる障がい者施設に担任先生、クラスメイトを連れていき
障がい者の方々に対して実際に食事の介護ボランティをしたりレクレイションや散歩と施設の掃除ボランティアを1日かけてしました。

その時の自分の想いは、健常者と障がい者の間にある透明の壁を無くしたいという想いでいました。

障がい者施設でのボランティアをするとなると、基本的に施設の掃除がメインになります。でもその窓ガラス1枚の外から中を見るだけでは、何も変わらないと当時の自分は思っていたので、施設関係者と父親と担任の先生の四人で打ち合わせの時に、ボランティア活動の内容が決まって終わりかけの時に

閉じていた口を開いて、なぜ!?
今回、自分がこのボランティア活動を提案したのか、
その想いと考えを無我夢中で伝えました。

そして施設でも初めての新しい形でのボランティ活動が行われる事になりまた。

実際にクラスメイトは普段なかなか触れることができない、重度の障がい者の方々を透明の壁を無くして触れたあった事で、それぞれ感じる事や考える事があった様です。

月日が流れて高校を卒業をして京都にある美容サロンに就職をして、家業の店を継ぐ為の修行が始まりまいた。

そのサロンで働いている時に、自分が仕事でミスをした時、営業終わりに先輩にそのミスについて怒られていたのですが、なぜか!?分からないけど兄の障がいの事に対して差別的発言が出て、心が深く傷つきまいた。

自分のミスと兄の障がいは何も関係ない!なのになぜ!?
その瞬間なんとも言えんい感情が込み上げて来てもう店を
辞めたくなりました。

そんな色々な事の経験の積み重ね、取り巻く環境が
今日の自分へとなっていきました。

「土の中に種が誕生した」

今の自分のミッションの「始まり」の「始まり」はきっと自分が生まれ育った環境でがそうさせてたのであって、思い返せば全て必然的な事なのかも知れない

そして、次の「始まり」自分の想いを1つの種にするキッカケでもあり
「始まり」となった出会

その出会いは20代前半の時に当時通っていたカット講習の先生から教えて頂いた「植松 勉さん」でした。

小さな会場で講演会をされていた植松さん。
そこに何度か足を運び講演会を聞いてい
植松さんの想いや考え、子ども時代に大人から受けた言葉

その言葉1つ1つが自分の過去の経験と通じる所があり共感できて
自分もこれからの子ども達の為に上松さんの様な事をして
子ども達の為に活動をしたい!!

でも、その当時の自分には何の力もありませんでした。
当時は元恩師に電話して相談したりしながら
想いを1つのカタチにしたいと行動をしていたのですが

人脈や外の世界をあまりにも知らない自分がそこに居て
どうする事もできない日々が続きました。

「始まりの種」は凄く小さくて深い土の中にある感じでした

それから10年以上経った時に、「スポーツリズムトレーニング」との出会いで深い深い土の中にあった種が再び成長を始めました!

この素晴らしいスポーツリズムトレーニングを通じて、これからの子ども達
学生さん達に想いを言葉を表現する事ができて、伝える事ができると
確信を持ちました。

これが「始まり」の「始まり」となったんです!

「想いと言葉と行動」

20代前半の時に生まれた想いをサロンワークでお客様との何気ない会話の中で言葉として言い続けていした。

言葉に出す行動が深い深い土の中にある小さな種に常に栄養を与え続けていたのだと思います。その栄養分の中にドキュメンタリー映画と言う形となって種に大きな大きな添加剤となりまた。

自分の種は蓮の花の種の様にめちゃくちゃ硬い硬い皮の様でした
その硬い皮にヒビが入り根が伸び出しました!!

大人になると自分の想いと、発する言葉と、行動がどうしても
矛盾してしまう。自分はそんな世の中がどこか嫌だった。

子育てをする中で矛盾だらけの大人の姿を子ども達には見せたくないと
ずっと思っていました。

だから

それを

これから

自分はその矛盾を変えていきます!
30年掛けて2割変えて行きます!
その想いと言葉と行動の1つが
今、挑戦しているドキュメンタリー映画
制作する為のクラウドファンディングです!


ドキュメンタリー映画は自分が作る側ではなく出演する側ではありますが
このオファーを頂いた時に、制作にあたっての自分の中の1つの目的として
クラウドファンディングを1つのキッカケとして子ども達の為に
矛盾だらけの世の中を本気で変えたい!!

今、何とかしていかないやばい!!と感じている方や思っている方!!
既に行動されている方!!そんな方々とのご縁になるのではと考えています。

残り23日の間で、一緒に今の世の中の矛盾を未来の子ども達の為に
ドキュメンタリー映画を通じて変えて行こうと賛同していただける
仲間を募集しています。

1馬力よりも2馬力
2馬力よりの3馬力
これを23日後には300馬力にしたいです!!

長文を最後まで読んで頂きありがとうございました。